「令和」の時代になってからもうすぐ5年の時が経とうとしています。その間、世の中は大きく変わり、正に変革の時を迎えています。この予測困難な時代を生き抜く子ども達には、「常識や前例にとらわれず、ゼロからイチを生み出す力」「問題を発見し解決していく力」「革新性、新しいことにチャレンジしていく力」などが求められています。
自分で考え、動き出し、他の人と学び会うことによって、子ども達が好奇心いっぱいで夢中になれる時間を増やしていければと思っています。
そしてこれからは、人と違うことが自分の強みとなる時代がやってきます。今までの「そろえる」教育から、「ひとりひとりを伸ばす」教育への転換をみなさんのお力をお借りしながら、全教職員全力で目指します。
そこで、みんなでスローガンを考えました。「Be the Challenger!」です。「もし失敗しても友達や先生、おうちの人、色々な方達がみんなを助けてくれます。そして頑張りを認め、成功した喜びを分かち合ってくれます。」と入学式でも話しました。みんなの今と未来の幸せのため、挑戦を続けて行きたいと思っています。どうぞよろしくお願い致します。
校長干川多賀幸